2010年02月11日

SHIMIZU KOP

本日もTシャツ屋さんLeeStoreに お問い合わせくださったみなさん
ありがとうございましたface06

SHIMIZU KOP静岡県民になって約3年。
静岡県民のイメージ
みんなサッカーがスキ。
と言うものでした。
「全員がサッカー好きって訳でもないよ~」と
聞いたこともありましたが、
サッカー大好きな人に会えると
「ほら!やっぱりそうだface03」と
嬉しい気持ちになりますface01face02face01
オリジナルグッズは
サーポーターのメンバーで
作成したことはあったそうですが、

今回は自分だけのオリジナルTシャツicon12
ますます応援が楽しくなりますようにface01

みんなと一緒なのも大事だけど、気合いを感じてほしい時はパーソナルTシャツはいかがですかface02
 ↓↓詳しくはコチラ↓↓
SHIMIZU KOP
   Tシャツ屋さんLeeStore
 icon25静岡市葵区鷹匠(タカジョウ)1-4-6
   学生服のやまだ様 となりの店舗
 icon29054-659-0934
 icon30営業時間中は電話に出られない
   場合がございます。
   お急ぎの方は
   左バナーの「オーナーへメッセージ」から
   ご連絡先を添えてお問い合わせくださいface01



同じカテゴリー(作品紹介♪)の記事画像
パーカーやトレーナーも!
手書きのあたたかみ✨
オリジナルプリントキッズT★
LiveHouse UHU tee★
オリジナルプリントマスク★
Tシャツ屋さんの手作りマスク★
同じカテゴリー(作品紹介♪)の記事
 パーカーやトレーナーも! (2022-11-22 00:43)
 手書きのあたたかみ✨ (2022-11-17 17:02)
 オリジナルプリントキッズT★ (2020-06-05 18:06)
 LiveHouse UHU tee★ (2020-05-14 12:29)
 オリジナルプリントマスク★ (2020-04-25 18:27)
 Tシャツ屋さんの手作りマスク★ (2020-04-20 14:00)

Posted by Tシャツ屋さん Leestore  at 20:05 │Comments(7)作品紹介♪

この記事へのコメント
静岡県民・・・・
そうなんですよネェ~
けっこう、みんながサッカーがうまいって思われているんです
でも、私は・・・・見るのはいいのですが、やるのはねぇ~
ゴールキーパーだったら、体をはればいいのでいいのですが
やっぱ、苦手かも・・・
Posted by としですとしです at 2010年02月11日 20:30
清水市民です☆
見るのは好きですが
もう、
サッカー部の
息子にサッカーで
勝てません(>_<)
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2010年02月11日 22:57
オイラ・・・実は小学校の時に最初はサッカー部でした。(^^;
30年以上も前から当時では清水っ子はサッカー部に入るのが流行りでした。(笑)

正確に言えば・・静岡県民ではなく「清水市民」と「藤枝市民」でしょうね~(爆)
Posted by ひで。 at 2010年02月11日 23:22
☆としですサン☆★☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
静岡県では 体育の時間はサッカー!なイメージです(o^∀^o)
夏だけプール…ってそんな訳ないですねぇ(●´艸`)
私も球技は苦手です。。
ボールと友達にはなれません(> <。)


☆Junkman!さん☆★☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
昨日はサッカーの試合があったんですよね??
店長は静岡県民なので
「試合に間に合わないから店18時閉店」なんて言ってました(●´艸`)
息子さんサスガですね☆☆
昨日は一緒に応援白熱したんですか??


☆ひで。さん☆★☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
早い!!
やっぱり静岡のサッカーは他県より歴史がありますね☆☆
私が中学1年の時に Jリーグができたハズです。。
ひで。さんが小学校の頃なんて…( ̄0 ̄)スゴイ

サッカー大好きな人を見かけたら
清水かと藤枝の人かな♪と思うようにします(^^)
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2010年02月12日 12:02
金谷にも好きな人いますよ(^◇^)┛
しかも清水ファンです

金谷はビ・ミョンホン、いや、ビミョーな位置で、清水と磐田のファンが半々かな

KOPとは、なんぞや?
Posted by 金谷そだち2号 at 2010年02月12日 17:47
サッカー・・・おいらもボールとお友達になれなかったっす (汗
球技は苦手っすけど
静岡は富士山とお茶とわさびとバラと・・・ホカニモホカニモ
いいものがいっぱいでいい感じです ♪♪
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2010年02月12日 17:59
☆金谷そだち2号さん☆★☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
清水と磐田のファンが半々だと
応援しやすいですよね(o^∀^o)
清水に住む磐田ファンの人が「言いにくいんだけどね。。」と
こっそり教えてくれたコトがあります。

KOP とは、、、ロボコップとかの「コップ」だと思っています(;^_^A


☆rakutai楽体さん☆★☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうそう。
静岡と言えば 富士山とお茶のイメージでした(o^∀^o)
みかんのイメージはなかったけど
わさびは忘れちゃいけませんね(〃▽〃)
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2010年02月13日 13:54
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
SHIMIZU KOP
    コメント(7)