2010年06月10日

パラベンは入れてね。BY S研

本日もTシャツ屋さんLeeStoreに たくさんのお問い合わせ ありがとうございましたface06

パラベンは入れてね。BY S研
たびたび利用してくださる
この方たち →

今回は お世話になった方への
プレゼントの作成に来てくださいましたface06icon12

背中には贈られる方のお名前と
胸には おもしろメッセージ。

『まいったっけ!』が静岡県人っぽくて
福島出身の私にはグッときますicon12

何よりも、このメンバーの仲がいいのがうかがえますよねface02

部署が変わってしまうそうですが
これからも、制服の下にはこのTシャツで 楽しくお仕事がんばれると思いますicon27icon12


離れてしまっても応援したいヒトに Tシャツのプレゼントはいかがですか?
  ↓↓詳しくはコチラ↓↓
パラベンは入れてね。BY S研
  Tシャツ屋さんLeeStore
icon25静岡市葵区鷹匠1-4-6
  学生服のやまだ様 隣の店舗
icon29054-659-0934

 詳しく分かるHPは☆コチラ☆



同じカテゴリー(作品紹介♪)の記事画像
パーカーやトレーナーも!
手書きのあたたかみ✨
オリジナルプリントキッズT★
LiveHouse UHU tee★
オリジナルプリントマスク★
Tシャツ屋さんの手作りマスク★
同じカテゴリー(作品紹介♪)の記事
 パーカーやトレーナーも! (2022-11-22 00:43)
 手書きのあたたかみ✨ (2022-11-17 17:02)
 オリジナルプリントキッズT★ (2020-06-05 18:06)
 LiveHouse UHU tee★ (2020-05-14 12:29)
 オリジナルプリントマスク★ (2020-04-25 18:27)
 Tシャツ屋さんの手作りマスク★ (2020-04-20 14:00)

Posted by Tシャツ屋さん Leestore  at 21:05 │Comments(3)作品紹介♪

この記事へのコメント
オリジナルTシャツのデザインとして、アルファベットっておしゃれな感じですが、静岡の方言、遠州弁みたいな文字をデザインするのもいいですよね
ご当地オリジナルって雰囲気、オシャレだと思います☆
Posted by uguisuuguisu at 2010年06月10日 21:28
えっ!?(;^_^A

『まいったっけ』

標準語でしょ~~~( ̄□ ̄;)!!

違うの!?
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2010年06月10日 23:42
☆uguisuさん☆★☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
静岡弁とか 身内にだけ伝わるワードとか
おもしろいですよね(´艸`)

贈り物のTシャツは
カッコいいTシャツよりも おもしろいTシャツの方が
盛り上がりそうですよねd(>ω<*)☆


☆地元っ子あきサン☆★☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
「まいったっけ」なんて 静岡以外でなかなか聞かないですよ~(´艸`)
福島で使う「まいったっけ」とは『け』の高さが違うし
立派な方言ですよd(>ω<*)☆
あと 地元っ子あきサンがよく使う『・・に~』も
完璧な静岡弁ですよね☆☆
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2010年06月11日 10:03
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
パラベンは入れてね。BY S研
    コメント(3)