2010年07月03日
伊達プリン
本日もTシャツ屋さんLeeStoreは 20時まで元気に営業いたします
暑いと食欲がなくなりますが
それでも食べれる甘いもの。
福島で
イカしたプリン を見つけました
「伊達」って
いざ書こうとすると
どっちが「だ」で、どっちが「て」か
分からなくなりますよね。。
そんな時のために
「いたち」って覚えても
「たちい」だっけなぁ??なんて
結局悩んでしまいます。。
ちなみにこのプリン
すごく大きくて まだ食べていません。


それでも食べれる甘いもの。
福島で
イカしたプリン を見つけました

「伊達」って
いざ書こうとすると
どっちが「だ」で、どっちが「て」か
分からなくなりますよね。。
そんな時のために
「いたち」って覚えても
「たちい」だっけなぁ??なんて
結局悩んでしまいます。。
ちなみにこのプリン
すごく大きくて まだ食べていません。
Posted by Tシャツ屋さん Leestore
at 14:25
│Comments(5)
きっと、濃厚で美味しいでしょうね♪
ちなみに、ぷりんちゃんはプリンを食べるのかな?(*^_^*)
どっちが、だで、どっちが、て??
私には読めないです・・・ってか、どうみても、いたちですよねぇ~
で、このプリンは・・・福島限定!?
コメントありがとうございますm(_ _)m
私もあっつい日を楽しみに 冷蔵庫で冷やしています(´艸`)
家の冷蔵庫には
ぷりん用のプリンもあるんですよ☆
伊達男プリンの8分の1くらいの大きさですが
ちゃんとしたプリンです(≧∀≦)
☆としですサン☆★☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
福島県伊達市で作られた『伊達男プリン』ですが
「限定」というワードは どこにも記載がなかったです。。
でも、「伊達って伊達市だよね?!」と
限定なのを期待して買ったのは間違いありません(〃▽〃)
ここに、
突っ込まない
みなさんどうしたんでしょう ̄m ̄
コメントありがとうございますm(_ _)m
でかいんです!
今日あたり あっついんで食べちゃおうかと思いましたが
暑すぎてアイス食べすぎちゃいました(^^;
おいしかったら秋にまた帰る予定なので
お土産に買ってきますね♪
大きさにおどろいてくださいd(>ω<*)☆
おいしいかも 帰るかも未定ですが(^^;