2011年03月13日
WaterWorks
本日もTシャツ屋さんLeeStoreに お問い合わせくださったみなさん、ありがとうございました

ひねれば出てくるものだと思ってました。
でもそれは、
当たり前のコトじゃないんですよね・・・。

送別の贈り物に、写真の転写プリントを承りました

写真のご紹介をすることはできないのですが、水道工事のプロフェッショナル。
今まで活躍してきた現場での写真にコメントを添えてプリント
先輩の活躍を、ちゃんと見てたんですよね♪
これからも、新しい現場で頑張ってくださいね
そして、これからも今までどおり頑張る方のTシャツは・・・乞うご期待

Tシャツ屋さんLeeStore
静岡市葵区鷹匠(タカジョウ)1-4-6
学生服のやまだ様 となりの店舗
054-659-0934
くわしく分かるHPは ☆☆コチラ☆☆
HPはもう見たよ!でも時間が合わないの…。と、いう方は
leestore2008☆yahoo.co.jp
(☆を@に直して)コチラまで

ひねれば出てくるものだと思ってました。
でもそれは、
当たり前のコトじゃないんですよね・・・。
送別の贈り物に、写真の転写プリントを承りました


写真のご紹介をすることはできないのですが、水道工事のプロフェッショナル。
今まで活躍してきた現場での写真にコメントを添えてプリント

先輩の活躍を、ちゃんと見てたんですよね♪
これからも、新しい現場で頑張ってくださいね

そして、これからも今までどおり頑張る方のTシャツは・・・乞うご期待




学生服のやまだ様 となりの店舗

くわしく分かるHPは ☆☆コチラ☆☆
HPはもう見たよ!でも時間が合わないの…。と、いう方は

(☆を@に直して)コチラまで


デザイン☆
ひねればでてくるものだと
思ってました☆
このプリントだけでも
いい~♪
元気でしたかぁ~!?(●´艸`)
もう少しで・・・・
怖い怖い日が近くなってきましたね(´Д`)
25歳になる前に!!
一人ひとりの小さな応援!!
皆が協力して大きな応援になって被災地に届くよう!!
頑張りましょうぞ(*/ω\*)
この地震で思い知らされました。
ひねれば出てくるお水と水道工事屋さんにも
感謝ですね♪
コメントありがとうございますm(_ _)m
いいデザインですよね☆
お持ちいただいたものを
アレコレ微調整して このデザインになりました(〃▽〃)
気に入って頂けたようで、第2弾もあります(^^)
乞うご期待☆☆
☆地元っ子あきサン☆★☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
ホントに!!
ついに・・・ですね(〃▽〃)
私は結構楽しみにしてたんですが、
最近ではカラダの老化を感じるようになりました(> <。)
今回のコトでは、日本てすごい国なんだなと思い知らされてます!
みんなの想いが 被災地の方のエネルギーになってくれるといいですね☆
☆キャサさん☆★☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
生きてく上で、当たり前のことなんてないんですよね(´ー`)
お水だって、水道工事の人がいてくれるから使える訳で、
普段意識してないだけで
いつも支えられて生きてるんだというコトを忘れたくないです。
このTシャツをこのタイミングで作れた事を
何かのめぐり合わせのように感じます。