2011年09月29日
お試しプリント体験
本日もTシャツ屋さんLeeStoreは20時まで元気に営業いたします
オリジナルプリントショップ Tシャツ屋さんLeeStoreでは、
お客さまの「こんなの欲しい」だけでなく「作ってみたい」も応援します

かと言って、
いきなり自分でプリントをするのは うまくいくか心配・・・
そりゃあそうだ!
なので、この度ご用意したのは
↓↓ シルクスクリーンお試し体験パック ↓↓

1、選ぶ
プリントするミニTシャツの色、プリントするデザイン、ミニTシャツにプリントする色
まずこの3つを選びます。プリントしたい色は 自分で調色してみるのもOK


2、練習
持ち帰り用の紙袋に、試し刷り。
その後も使えるオリジナル紙袋ですから、ここでも本気で刷ってみてください

3、プリント
いざTシャツにプリント
練習したので刷り方はバッチリ
ここでうまくできたら、次回は自分のTシャツを ご自分で刷ってみてはいかがでしょう


プリントに使ったインクの残りで
ミニTシャツ用の
オリジナル木製ミニハンガーもお好みで塗っていただけます

自分のTシャツを自分でプリントしたい。
シルクプリントをやってみたい。
Tシャツ屋さんってどんなコトをしてるのか気になる。
そんな風に思っていた方は
どうぞご活用ください
↓↓詳しくはコチラ↓↓
Tシャツ屋さんLeeStore
静岡市葵区鷹匠(タカジョウ)1-4-6
学生服のやまだ様 となりの店舗
054-659-0934
くわしく分かるHPは ☆☆コチラ☆☆
HPはもう見たよ!でも時間が合わないの…。と、いう方は
leestore2008☆yahoo.co.jp
(☆を@に直して)コチラまで

オリジナルプリントショップ Tシャツ屋さんLeeStoreでは、
お客さまの「こんなの欲しい」だけでなく「作ってみたい」も応援します


かと言って、
いきなり自分でプリントをするのは うまくいくか心配・・・

そりゃあそうだ!
なので、この度ご用意したのは
↓↓ シルクスクリーンお試し体験パック ↓↓

1、選ぶ
プリントするミニTシャツの色、プリントするデザイン、ミニTシャツにプリントする色
まずこの3つを選びます。プリントしたい色は 自分で調色してみるのもOK



2、練習
持ち帰り用の紙袋に、試し刷り。
その後も使えるオリジナル紙袋ですから、ここでも本気で刷ってみてください


3、プリント
いざTシャツにプリント


ここでうまくできたら、次回は自分のTシャツを ご自分で刷ってみてはいかがでしょう



プリントに使ったインクの残りで
ミニTシャツ用の
オリジナル木製ミニハンガーもお好みで塗っていただけます


自分のTシャツを自分でプリントしたい。
シルクプリントをやってみたい。
Tシャツ屋さんってどんなコトをしてるのか気になる。
そんな風に思っていた方は
どうぞご活用ください

↓↓詳しくはコチラ↓↓


学生服のやまだ様 となりの店舗

くわしく分かるHPは ☆☆コチラ☆☆
HPはもう見たよ!でも時間が合わないの…。と、いう方は

(☆を@に直して)コチラまで


Posted by Tシャツ屋さん Leestore
at 10:05
│オリジナルTシャツ作成