2011年05月05日
母の日
本日もTシャツ屋さんLeeStoreに たくさんのご来店ありがとうございました

日曜日は母の日。
何を贈るか決まりましたか?
うな母は、子どもにもらったものを捨てられないタイプなのか
前の年にあげたカーネーションを
翌年もまた咲かせる。
という神業をやってのけます。
私はチューリップの球根を 植えただけで腐らせちゃったのに

エプロンやフライパンもいいですが
愛情を注いだ分だけキレイに長持ちする花は、何よりも絆を感じるギフトじゃないですか


鷹匠のお花屋さんのすぐそばにある Tシャツ屋さんは↓↓コチラ↓↓
Tシャツ屋さんLeeStore
静岡市葵区鷹匠(タカジョウ)1-4-6
学生服のやまだ様 となりの店舗
054-659-0934
くわしく分かるHPは ☆☆コチラ☆☆
HPはもう見たよ!でも時間が合わないの…。と、いう方は
leestore2008☆yahoo.co.jp
(☆を@に直して)コチラまで

日曜日は母の日。
何を贈るか決まりましたか?
うな母は、子どもにもらったものを捨てられないタイプなのか
前の年にあげたカーネーションを
翌年もまた咲かせる。
という神業をやってのけます。
私はチューリップの球根を 植えただけで腐らせちゃったのに


エプロンやフライパンもいいですが
愛情を注いだ分だけキレイに長持ちする花は、何よりも絆を感じるギフトじゃないですか

鷹匠のお花屋さんのすぐそばにある Tシャツ屋さんは↓↓コチラ↓↓


学生服のやまだ様 となりの店舗

くわしく分かるHPは ☆☆コチラ☆☆
HPはもう見たよ!でも時間が合わないの…。と、いう方は

(☆を@に直して)コチラまで


オイラも毎日、姫達から落書きの様な似顔絵を貰うけど
やっぱり捨てられないもん。(笑)
カーネーションをぉ~( ̄□ ̄;)
そりゃ、
本当に
神だぁ~♪
私じゃ絶対無理だもんね。
それだけ、うなぴイヌさんに対する
母の愛情が深いってことだね(*^_^*)
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうですよねぇ・・。
自分の為に用意してくれたんですから捨てる訳にはいかないのかも。
そんな中、子ども側が1つだけ切ないのは
プレゼントしたシリコンスチーマーが全く使われる事なく
箱に入ったままの常態であるのを発見することです(> <。)
☆Junkman!さん☆★☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
カーネーションがそんなにたくましい花だとは
思いもしなかったですよね!
家に帰ったら2鉢カーネーションがあって
あの時はびっくりしました!
☆ヒロコ(キャサ)さん☆★☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
うな母も「何だかをしたらまた咲いた」と驚いてました。
花は枯れたけど茎が元気だったから鉢を変えたりしたと・・
言っていたような違ったような(;^_^A
そんなに気にしてもらうのも悪いので
それ以来消え物を贈るようにしています。切花とか。