2008年10月09日
ははは(^^ゞ
ティーーーーッス!!
にコメント下さった方。
本当に、ありがとうございますm(__)m
おかげさまで、親不知の痛みと穴は治まりました
抜くつもりでドキドキドキドキして行ったのですが、抜けたのは『気』だけでした

「痛みがなければ、傷になるだけなので抜かないでいいですよ。」
と言われましたが、
あれッ
痛くなったら困るんですけど


かと言って、何もないのに改めて抜きに行くのも勇気がない

口内炎ができたら、治療がてらに抜いてもらえるよう 交渉してみます
にコメント下さった方。
本当に、ありがとうございますm(__)m

おかげさまで、親不知の痛みと穴は治まりました

抜くつもりでドキドキドキドキして行ったのですが、抜けたのは『気』だけでした


「痛みがなければ、傷になるだけなので抜かないでいいですよ。」
と言われましたが、
あれッ




かと言って、何もないのに改めて抜きに行くのも勇気がない


口内炎ができたら、治療がてらに抜いてもらえるよう 交渉してみます

リフレッシュ休暇で
しばらく休みをとっていた
千葉から
たかたっちでございますm(_ _)m
お元気でしたか~~
自分は来月の清水・静岡遠征も決まり一安心といったところです(^^)
さてさて
親不知・・・・・・・・・・・自分まだ両方とも抜いてないんです
歯の
いろんな部分が欠けてきつつあるんですが
今の所は大丈夫です(^^)
自分は一生抜きたくないっす(^^)
おかげさまで元気になって
リフレッシュしてきて帰ってきました(^^)
今後とも
たかたっちブログ共々
ヨロシクお願いしますねえ~~~(●^o^●)
とりあえず、様子見ってことなのかな?
お大事になさってくださいね。
ベランダから歯科院が見えるのにぃ~ しかも友人宅なのにぃ~(爆)
プレゼントシフォンのお申し込みありがとうございます。
おかえりなさ~い(*^o^*)
親不知結構抜いてない人多いみたいですね。
生えるときも抜くときも痛いなんて、ぴったりのネーミングですよね。
私も一生無視してやりたいですが、なにせ虫歯で・・・(T_T)
★くまたんサン★☆★
ありがとうございますm(_ _)m
痛くなったらでいいみたいです。
下の歯が 真っ直ぐ生えているから、両方抜かないとかえって傷がつくそうなんです(×_×)
下の歯を抜くなら、休みの前の日に来てください。
と・・・ なので、抜きたいけど 痛くないので我慢します(>_<)
★みぃサン★☆★
それは行った方がいいですよ(゜▽゜)ノ
知り合いだと 痛いの我慢しないで何でも言えるし、聞けるじゃないですか♪♪心強い♪♪
シフォンケーキ残念でしたが、次のも見逃しませんよ(´艸`)
ウキウキしましたので、こちらこそありがとうございます(*^o^*)
歯医者さんがそういうならOKでしょ!
歯磨きをちゃんとして痛くならないように
予防に努めましょうね♪
って、私も虫歯らしき歯が。。。。。(^_^;)
いいなぁ。私も抜きたいです(>_<)
でも・・
歯医者さんに「まだいい」って言われちゃうと、
「痛い」と聞いているので、こちらから「どうしても」とは言いにくいんですよね(^^; 私にもう少し勇気があればいいのになぁ・・