2009年09月27日
From福島
本日もTシャツ屋さんLeeStoreに たくさんのご来店
ありがとうございました
食欲の秋。
うなぴイヌも冬に備えてバクバク食べています

そんな金曜日
福島からの宅配便
祖母の畑で採れた野菜たちです
ありがたくいただきます
ただ、ワタクシ
料理のレパートリーが乏しいので
★簡単に★おいしく調理できる裏技を
ご存知の方は
どうぞ 知恵を貸してくださいm(_ _)m
ありがとうございました

食欲の秋。
うなぴイヌも冬に備えてバクバク食べています


そんな金曜日
福島からの宅配便

祖母の畑で採れた野菜たちです

ありがたくいただきます

ただ、ワタクシ
料理のレパートリーが乏しいので
★簡単に★おいしく調理できる裏技を
ご存知の方は
どうぞ 知恵を貸してくださいm(_ _)m
どうやって調理するのか・・・私も知りたいなぁ~
ポテトグラタン、スイートポテトパイ、ゴーヤハンバーグ
やっぱ、こういうときに頼りになるのは、
レトルト亭の BonjinOyazi(Junkman!)さんかな!?
立派なゴーヤっす♪
ゴーヤ・・・・・・・・・・・・・ やっぱりゴーヤチャンプルしか浮かばない。(^^;;
宿題をいただきました?
ゴーヤは、
下ごしらえが面倒なので
手を付けてなかったんですよ〜☆
f^_^;
ゴーヤはキンピラにするといけますよん♪♪
チャンプルだと苦くて子供たちはなかなか
食べてくれませんが、
キンピラにするとよくたべます。^^
ポイントはしんなりするまでよく炒めることです!
お試しあれ~。
コメントありがとうございますm(_ _)m
やっぱり 頼りになるのはレトルト亭のマスターですよね(o^∀^o)
ゴーヤチャンプルと、ゴーヤのきんぴら。。
これだけじゃ3本も使いきれませんから
楽しみです(●´艸`)
☆ひで。さん☆★☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
ゴーヤは暑くても寒くても、ゴーヤ自体が強いんですかね?
育つみたいです。
ゴーヤチャンプル!はずせないですよね(^^)
☆Junkman!さん☆★☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
はい(^^;
Junkman!さんなら何かアイデアをくれるかと思ってのブログです。
今日 ご用意しておけば良かったですね(> <。)
惜しいコトしました(≧-≦)
☆片山米店 米嫁さま☆★☆
コメント・アイデアありがとうございますm(_ _)m
ゴーヤのキンピラですかw(’o’)w
考えたコトもなかったです☆☆
サツマイモとゴーヤでますます食べやすくなりますかね??
やってみます(o^∀^o)
食べ物の頂き物はホント助かりますよね☆
( ̄~ ̄;)ウーン・・・ カレー!
この野菜を全種類入れちゃいましょう♪
d(*^ω^*)ネッ! 簡単でしょ!
ただ・・・味は保証しませんよ(爆)
遠慮しなくていいデスヨ 食べ切れなかったら 受け取りに伺いますから(笑)
コメントありがとうございますm(_ _)m
本当に助かります(´∀`)
そしてカレー案。いただきます!!
味がイマイチでしたら・・
おすそ分けに行っちゃいますね(●´艸`)
☆向日葵さん☆★☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
野菜のお値段てなかなかですし、本当に助かる頂き物です(^^)
サツマイモの調理に手間取りそうなので、
その際は ヨロシクお願いいたします(´∀`)