2011年09月14日
えびすマルシェでの出来事
本日 Tシャツ屋さんLeeStoreは定休日です。また明日からのご来店をお待ちしております
出遅れた感満載ですが、えびすマルシェの思い出を振り返ってみたいと思います
Tシャツ屋さんLeeStore、初の野外プリント
どんな事になるかドキドキしながら簡易プリント機のセッティングをしていると


谷岡さんが来てくださいました
『体験』と言うのは、何も子どもだけの物ではありません



お店に飾るようにだったり、
商店街で使うようだったり、
人にあげるようにだったり、
作った後の用途も色々なのが
オトナならでは

日光陶器さん、
小池さん、
そして、女性の方はもしかして噂の・・・?
さ・ら・に・は!
この方たちも来てくださいました




オニクヤサン と ぬかやサン
遊びに来てくれただけでも嬉しいのに
肉嫁さんと、ぬかやサンの娘さんが
ミニトートを作って行ってくれました
さらには、写真では拝見していたひかり☆ユッタさんにもお会いできました


どんな風に出来上がるか 気になりますよね~
上のを外してみると・・・ジャーン!!


写真が撮れず、紹介できなかったお客さまもいらっしゃいますが
えびすマルシェに、そして Tシャツ屋さんLeeStoreにお立ち寄りいただいたみなさん
本当にありがとうございました!!
本日Tシャツ屋さんLeeStoreは定休日ですが、
オリジナルプリントで、少しでも多くの人の胸を打てるよう 日々精進していきたいと思います

出遅れた感満載ですが、えびすマルシェの思い出を振り返ってみたいと思います

Tシャツ屋さんLeeStore、初の野外プリント

どんな事になるかドキドキしながら簡易プリント機のセッティングをしていると
谷岡さんが来てくださいました


右の写真の男の子は、ミニトートとミニTシャツ
それぞれでプリント体験してくれました

それぞれでプリント体験してくれました


『体験』と言うのは、何も子どもだけの物ではありません

お店に飾るようにだったり、
商店街で使うようだったり、
人にあげるようにだったり、
作った後の用途も色々なのが
オトナならでは


日光陶器さん、
小池さん、
そして、女性の方はもしかして噂の・・・?
さ・ら・に・は!
この方たちも来てくださいました



オニクヤサン と ぬかやサン

遊びに来てくれただけでも嬉しいのに
肉嫁さんと、ぬかやサンの娘さんが
ミニトートを作って行ってくれました
さらには、写真では拝見していたひかり☆ユッタさんにもお会いできました

どんな風に出来上がるか 気になりますよね~

写真が撮れず、紹介できなかったお客さまもいらっしゃいますが
えびすマルシェに、そして Tシャツ屋さんLeeStoreにお立ち寄りいただいたみなさん
本当にありがとうございました!!
本日Tシャツ屋さんLeeStoreは定休日ですが、
オリジナルプリントで、少しでも多くの人の胸を打てるよう 日々精進していきたいと思います

☆☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆
お店はお休みですが、
お急ぎの方は 電話が転送されますので、
長めのコールをお願いいたします
054-659-0934
メールの方はいつでも
leestore2008☆yahoo.co.jp(“☆”を“@”に変えて)
コチラにお問い合わせください
お店はお休みですが、
お急ぎの方は 電話が転送されますので、
長めのコールをお願いいたします


メールの方はいつでも
leestore2008☆yahoo.co.jp(“☆”を“@”に変えて)
コチラにお問い合わせください

危なかったよ~~~~~(笑)^^
とってもいいイベントだった!ですよ!
えびすちゃんからもコメントいただきました!
また、次回も予定がなければ、是非伺いたいな・・・と思います!^^
肉嫁より
・
今度は清水にも出張して~~(笑)
体験は
やっぱ楽しそうだ~~☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
100%からだんだんと80、70と失礼いたしました(^^;
本当に、壊れなくて良かったです(笑
初めて参加のイベントだったので
来てもらえて本当にありがたかったです!
いい雰囲気でしたよね☆
Tシャツ屋も 今後も続けて出店させてもらえたらと思います(´艸`)
☆栗りんサン☆★☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
境内の中だったので 安心して楽しめますよね♪
道路沿いのフリマとは全然勝手が違い新鮮でした(〃▽〃)
そして、お客さま第1号で来てくださって ありがとうございました!!
野外で、プリントを どうやったらうまく体験してもらえるのか。
これに気づけたのは栗りんサンの協力があったからこそです!!
西宮神社は商売繁盛の神様がいますからね(^^)
・・・しまった!お参りするの忘れてた~(> <。)
☆ひで。さん☆★☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
楽しかったです(^^)
清水ですか~・・・。
うなぴイヌの事情があるので、
月曜日か水曜日にイベントがあればお知らせください(´艸`)
☆Junkman!さん☆★☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
体験は楽しかったです(〃▽〃)
Junkman!さんやひで。さんは版があるので
タイミングが合えば、
お店で自分のデザインをプリントしたりできると思うのですが、
その『タイミング』が難しいんですよね~(^^;
清水は・・・う~ん、どうでしょう?
先日はえびすマルシェに出店いただき、ありがとうございました。
そして個人的なお礼ですが、
超特急での注文をご快諾いただき、ありがとうございました。
プリント体験、大好評でたくさんの方に喜んでいただきました。
次回もぜひご出店お願いいたします。
遅くなりましたが、プリント体験の記事をブログにアップしましたので、
お時間あるときにまたのぞいてみてください。
今後ともよろしくお願いいたします。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
チビ2号さんが大層気に入り、
黄緑色のバッグを宝物入れにしております(※^0^)
また、機会がありましたら、ぜひ☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
やっぱりえびすちゃんでしたか(〃▽〃)!
そうなのかな??と店長と話していたんですよ。
Tシャツ、当日に間に合ってよかったです♪
プリント体験はどうなることかと思いましたが
無事に終える事ができて 今はホッとしています。
次が2ヶ月後というのが、反省を踏まえて準備ができるのでいいペースですね(^^)
ブログも拝見させていただきましたが
あんなに丁寧に紹介していただいてて、ビックリするやら照れくさいやらです(〃▽〃)
ありがとうございましたm(_ _)m
☆ひかり☆ユッタさん☆★☆
体験していただいたうえ、コメントありがとうございますm(_ _)m
宝物入れにしてもらえてるなんて、
嬉しすぎるご報告、ありがとうございます(≧▽≦)
宝物が入りきらないくらいに増えたら
今度は大きめなバッグを作成に是非(´艸`)☆